ARTIST PROFILE
力石 咲 / SAKI CHIKARAISHI
<略歴>
- 1982年
- 埼玉県生まれ
- 2004年
- 多摩美術大学美術学部情報デザイン学科卒業
1次元の糸を原子、それを絡めながら3次元の物体を生成する編み物を結晶化することと考え、物事を物理的視点から捉えたり、成り立ち・素性に関心を寄せながら制作を行う。
<活動歴>
2020年-2022年 「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」出展(奈良県吉野町/奈良)
- 2021年
- 「AIR 1/2F」出展(BnA Alter Museum/京都)
- 2022年
- 吉祥寺ダンスLAB. vol.4 水越朋×力石咲 舞台「エコトーン ECHO-TONE」(吉祥寺シアター/東京)
- 2022年
- 「道後オンセナート2022」出展(道後温泉地区/愛媛)
- 2022年
- 開館25周年記念 全館コレクション展「これらの時間についての夢」出展(宇都宮美術館/栃木)
- 2023年
- 「アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.13 力石咲」(岐阜県美術館/岐阜)
- 2023年
- 力石咲 滞在制作・展示 「ファイバー! サバイバー! ここにある術」(東京都渋谷公園通りギャラリー/東京)
- 2024年
- 「PinS プロジェクト」転校生(富岡町/福島)ほか
<受賞歴>
- 2003年
- 「第7回文化庁メディア芸術祭」アート部門 推薦作品
- 2004年
- 「第9回学生CGコンテスト」インタラクティブ部門 最優秀賞
- 2007年
- 「世紀のダヴィンチを探せ!国際アートトリエンナーレ」入賞
- 2007年
- 「神戸ビエンナーレ 2007 ロボットメディアアートコンペティション」入賞
- 2014年
- 「YouFab Global Creative Awards 2014」入選
- 2014年
- 「LUMINE meets ART AWARD 2014」グランプリ